現AUiPhoneユーザ必見!iPhone5SでどこのキャリアにMNPするのがお得なのか検証!
現AUiPhoneユーザ必見!iPhone5SでどこのキャリアにMNPするのがお得なのか検証!
今AUでiPhone5やiPhone4Sを使っている人必見です。
iPhone5Sに買い換えたい!でも機種変更だと高そう・・・。他のキャリアにMNPしたほうがいいかな・・・。
と悩んでいませんか?
AUでそのまま機種変更した場合とドコモやソフトバンクにMNPした場合の料金を比較してみました。
1,AUでそのまま機種変更した場合
実質0円にはならず、実質590円になります。そして基本料金も割引にならず980円が加算されるため、合計は6720円。
2,ソフトバンクiPhone5SにMNPした場合
端末は実質0円になります。のりかええ割で基本料金も無料。合計金額は5775円です。でも2年目以降は525円加算されるので6300円。
3,ドコモiPhone5SへMNP
端末は実質0円。月々サポートは3990円もついてきます。基本料金はドコモへスイッチ割で半額の390円。合計6165円になります。
もし、以前ドコモからMNPでAUにいった経験がある人は出戻りMNP扱いになり5775円になります。
以上がAUからiPhone5Sを買い換えたい場合の料金比較です。
これを見ると、AUのキャリアメールを使いたいなどのこだわりがない場合、ソフトバンクかドコモへMNPしたほうが安いことがわかります。
ドコモからAUにMNPした過去がある人はドコモに戻るのが一番の得策です。
そうでない人はソフトバンクかドコモ、好きな方にMNPすると良いですね。
やっぱりスマートフォンは機種変更するよりMNPで乗り換えていった方が安いんだな・・・と再確認する結果になりました!
iPhone14シリーズと激安iPhoneSE大量入荷決定!WEB問い合わせした人限定で特別キャッシュバックも! スマホ乗り換え.com WEB問い合わせはこちら

いつも楽しく拝見しています。
こちらの記事拝見して自分もauからdocomoへMNP考えています。
しかし今後iPhone6等が出てきた場合の事を考えるとdocomoの残債(1年分)考えると迷います。
MNP引止めポイント等を頭に入れて考えるならauに残った方が良いのかなと思ったりします(引き止めポイントは今の5の残債に充ててですが)。
ドコモは端末価格が高いので残債は残したくないですね。今iPhone5をお持ちでしたら、そこまで変わらないiPhone5SよりiPhone6を待つのもありだと思います。