ドコモiPhone5S、iPhone5Cの月々サポートが高額すぎて怖い件
ドコモiPhone5S、iPhone5Cの月々サポートが高額すぎて怖い件
ドコモのiPhone5S、iPhone5CはAU、ソフトバンクに比べ端末価格が高く設定されています。
にもかかわらず、実質価格はゼロ円からと、AU、ソフトバンクと同じ価格になっています。そのからくりとは?
月々サポートも高額だからです。まとめました。
iPhone 5s(16G) 3990円
iPhone 5s(32G) 3570円
iPhone 5s(64G) 3150円
iPhone 5c(16G) 3570円
iPhone 5c(32G) 3990円
怖いくらい高い月々サポートです。16Gだと4000近くになります。もし途中解約やMNPなどすると月々サポートはなしになりますから、残りの価格を全て支払わないといけなかったりします。iPhone5Sが壊れたときも同じです。保証に入らないと高額請求になってしまいます。月サポ高額の罠です。
といってもそこまで怖がる必要はないのですが、月々サポートが高額であることはリスクでもあるということを頭に入れておいていいと思います。
iPhone14シリーズと激安iPhoneSE大量入荷決定!WEB問い合わせした人限定で特別キャッシュバックも! スマホ乗り換え.com WEB問い合わせはこちら

