AUiPhone5へMNPする場合の落とし穴、騙されない案件の見極め方
AUiPhone5へMNPする場合の落とし穴、騙されない案件の見極め方
今、AUのiPhone5がお得な案件が多いです。iPhone5
各地で一括0円をやっています。中にはそこから3万円以上商品券や現金がもらえたりもします。
タダでiPhone5をもらってさらに商品券もらえるとか普通に考えたら不思議ですよね。
そこには思わぬ落とし穴があったりします。
携帯ショップに騙されないようにしてください。
たとえば、有料コンテンツが20個契約必須。
20個ということは一つ300円だとしても6000円かかります。しかも2ヶ月維持が基本なのでこれだけで12000円です。
12000円払っても、その案件はまだお得といえますか???
他にも、AUオプションやLTEフラットなど、加入条件がいろいろあります。
それぞれ何ヶ月加入しなければいけないのかによってかかるコストはかわりますので、一概にキャッシュバック額だけで良案件と決めつけるのは危険なんですよ~!
iPhone14シリーズと激安iPhoneSE大量入荷決定!WEB問い合わせした人限定で特別キャッシュバックも! スマホ乗り換え.com WEB問い合わせはこちら
